プレッシャーレギュレーター交換 |
2019年4月
アイドリングが不安定である「ハンチング」に悩まされております。
前回、燃料ホースが破裂しているのを見て、燃圧が高いのでは??と思いました。
燃圧を調整するのは「プレッシャーレギュレーター」という部品です。
(「プレッシャーレギュレーター」の役割は「チャーコールキャニスター/パージバルブ交換」を参照して下さい。)
燃圧を測定することも出来るのですが、測定機器を持っていないので、あまり部品が高価ではないので交換しちゃえ!
という感じです。
![]() プレッシャーレギュレーター(000-078-1889) ¥6,875 (BOSCH製、税抜) |
![]() スナップリングをスナップリングプライヤーを使って外します。 |
![]() こんなのがはまっています。 |
![]() プレッシャーレギュレーターは、Oリングが固着しているのでなかなか外れませんでしたが、 コキコキ頑張っていると抜けました! |
![]() 新旧比較。 |
![]() 新品を押し込み、スナップリングで止めればおしまい。 |
30分ほどの簡単な作業でした。
結果は・・・変化なし!!(泣)
ハンチングは元のままです。
絶対この部品だと思ったのに・・・
ハンチングとの闘いはまだまだ続く。