アームレスト修理

W124のアームレスト、ふちのパイピングが経年劣化でぷちぷち切れてきますね。
夏に半袖で乗っていると、切れたパイピングに腕の肉を挟まれて痛い思いをしました(^^;。
それに見た目もみすぼらしいので、新品に交換しようかとヤナセに電話してみました。
すると、アームレストの革カバーだけの部品は無く、アームレストごと交換になるみたいで、値段は4万5千円だそうです。
さらに、私のグレー革内装の在庫は日本に無く、ドイツから取り寄せになると言われました。
また、革の色が新品だと随分違うらしく、ちょっと浮いた感じになるそうです。

んー、どうしよう・・

そうだ!、アームレストだけカバンの修理屋さんに修理してもらおう!、安く修理出来るかも?と思い、タウンページで革鞄修理業者を探し、TEL。
出来ますよ、というところで見積もりを聞くと、2万円だそうです・・。
安くならないかと交渉しましたが、パイピングは革を使うため、長〜い材料が必要なのと、きちんと元の色に合わせて染色するので、手間かかるから工賃は高くなるけど、フィッティングはバッチシよん!と言われてお願いしてみました・・が・・。


アームレストのパイピングがところどころ切れています。


アームレストを外すため、根元のプラスチックカバー
を外します。
裏側写真のように、ピンで刺さって固定されている
だけなので、内装はがしツール等でこじれば簡単に
外れます。
切り込みが入っている部分を広げながら
抜き取ります。


プラスチックカバーを外したところ。
アームレストは、13mmのナット2つでシートに固定されています。


ナットを外すと、アームレストが取れます。


まず、修理に出すのに革カバーを剥かなければなりません。
ボタン周りのプラスチックカバーを外します。
これもツメで固定されているだけなので、ふちを内装はがし
ツール等でこじれば簡単に外れます。


アームレストのパイピングは、ビニールのような素材で
出来ていて、矢印の部分が溶着してあります。
ここをカッターナイフ等で切断します。
この合わせ目の部分は、革がコの字型の止め具に引っ掛けて
あるだけなので、革を引っ張りながら外すと開くことが出来ます。


革カバーを裏返しながら、剥いでいきます。
写真はカバーを外して、表側に戻した所。
カバーを修理に出します。

アームレストのカバーは、「クイックボーイ」という業者に修理に出しました。
見積もり金額は2万円、家まで取りに来てくれました。
修理に出したのが、12月の10日ぐらいでした。
いつごろ出来上がるか聞いたら、1ヶ月ぐらい時間を下さいとのこと。
どこが「クイック」なんじゃ〜〜!!
と、内心ツッコミを入れながらも、アームレスト無くても問題ないから、まいっか。

それから待つこと2週間、年も暮れの12月30日、出来上がったので持って来るとのこと。
修理品を見てびっくり、緩んだ糸が飛び出していたり、縫い目が蛇行してたり、パイピングがえらくたるんでたりと、素人仕事もいいとこ。極めつけは、パイピングが染色されてなく、濃いグレーでツートン状態です。
さらに、革ではなく、ビニールの様な素材でだぶだぶに弛んでパイピングされています。
これには流石にブチ切れました。
「約束と違うので、引き取れない」と持ち帰ってもらい、速攻で本社に電話で抗議しました。
「ブランド物のバッグを、あんな買い物袋並みのパイピングされたら、誰だって怒るよ、ベンツのシートにあんな仕事のアームレストが合うと思っているのか、
クイックボーイという会社は、あんな素人仕事の修理しか出来ないのか!!、・・・・」
と。
すると、クイックボーイも修理する人によっては全然ウデが違うらしく、「申し訳ない、きちんと確認します」とのことでした。

それから待つこと、さらに1ヶ月、忘れたころにやっと修理が上がってきました。
修理代は勿論、2万円。


やっと修理から帰ってきました。
カバーは裏返して、先端から弛まない様に気をつけながら
少しずつ表に戻しながら被せて行きます。
合わせ目を引っ掛けて留め、プラスチックリングをはめ込みます。


薄くなめした革を同色に染色してあり、縫い目も丁寧です。
プロなのだから、最初からこういう仕事をして欲しい物ですね。
多少の小じわは手仕事の証拠ということで、カンベンして
あげましょう。

外した手順と逆に、アームレストをシートに取り付けておしまい。

今回は、人柱モードで革鞄修理屋さんにお願いしてみましたが、国内でウデの良い職人に修理してもらうと、染色の手間もあり、どうしても2万円はかかってしまいそうです。
革でパイピングしなくても、純正部品に使われている様なビニール製のパイピング材料が国内で入手出来れば、もっと安く修理出来るはずです。
1万円ぐらいで修理してくれる業者がいれば、皆様に胸を張ってお奨め出来るんですけどね〜。